\ 「ドラゴン桜」を視聴するならParavi! /
※無料期間中の2週間で解約すれば料金は一切かかりません
ドラゴン桜のシーズン2が2021年4月25日から放送スタートします。出演している江口のりこさんが2005年のドラゴン桜シーズン1にも出演していたのを知っていましたか?
今回は江口紀子さんの2005年放送の時の役柄について、2021年に放送の役柄について、他のキャストの情報につていも詳しく調べていきます
ドラゴン桜1の江口のりこの役柄について
江口のりこさんは2005年に放送されていたドラゴン桜1にも出演していました。
その時の役柄はヤンキー!しかも特攻服を着ていました!
レディース総長で出てたの知らなかったwww今度は理事長?ここも気になる😂好き好きー江口のりこさんっ!!#ドラゴン桜 pic.twitter.com/s4oKJuBjaa
— ┄▸◂┄▸◂tomo_sho▸◂┄▸◂┄ (@tomoshou3) April 15, 2021
2005年版ドラゴン桜に、暴走族リーダー役で江口のりこ出てる😲 pic.twitter.com/qQNJKoFCtp
— ToshI@ライズ乗り⊿P.T.A会員、PCubed東京ドーム①参戦 (@leopard811104) April 14, 2021
16年前の江口のりこさん!#ドラゴン桜#ドラゴン桜2 pic.twitter.com/aF5l3vH459
— 株式会社経企画(keikikaku) (@tenpofudousan) April 15, 2021
『ドラゴン桜』の再放送を観てたら、『俺の家の話』にも出てた江口のりこさんが特攻服着て出てて吹いた。 pic.twitter.com/pKrdMafN1C
— MIT (@_MIT_tri) April 14, 2021
16年前の江口のりこさんの役柄は原作には無い役柄です。
新垣結衣さんが演じる香坂よしのがグレてしまい暴走族のレディースに入ってしまいます。そのレディースのリーダーだったのが江口のりこさんです。
ドラゴン桜2の江口のりこの役柄について
続いて2021年に放送されるドラゴン桜シーズン2での江口のりこさんの役柄についてです。
桜木の教え子として東大に進学した水野直美演じる長澤まさみさんは弁護士となり桜木を支えます。そして桜木が理事として就任した龍海学園高等学校で女帝として理事代行役に江口のりこさん演じる瀧野久美子がいます。
16年前にレディ―スのリーダーだった江口のりこさんは、その後には学園の理事代行にまで上り詰めています!
これは元々学園の親族だった・・・?!ただ一時的にグレていただけ?その後猛勉強した?!
この辺りの事も放送と共に知ることが出来るのでしょうか?!初回の放送が気になります!
公式サイトでは
ドラゴン桜あらすじ更新!桜木にとって敵役ということで、とっても楽しみです😇 #江口のりこ さん#ドラゴン桜 pic.twitter.com/2eXwGQXYdj
— ぶるーべりー (@yuna_actress) April 15, 2021
この様に。阿部寛さんが演じる元暴走族の弁護士、桜木のライバル的存在になります。
桜木が水野と矢島を指導した10年後を舞台としている。
桜木らのノウハウを引き継いだ龍山高校は進学校へと一気に成長した。しかし、教職員らが影で「女帝」と渾名される龍野久美子が理事長代行となってからは、有名私立大学の合格実績がさらに上がる一方で東大合格者は年々減少しついにゼロとなった。これを機に桜木は龍山高校の理事となり、既存の特進クラスとは別に「東大専門コース」略称「東大専科」を設置すると独断で宣言し、自身の弟子にして龍山高校初の東大合格者であり、現在は桜木の下で弁護士を務めている水野にその担当を命じた。
早瀬菜緒(はやせ なお)と天野晃一郎(あまの こういちろう)を迎え入れた東大専門コースは、彼らに様々な受験テクニックや勉強法を教えていく。
ドラゴン桜相関図更新〜!#江口のりこ さん#ドラゴン桜 pic.twitter.com/vBOOGr5EGa
— ぶるーべりー (@yuna_actress) April 19, 2021
ドラゴン桜2の初回の放送は2021年4月25日21時から初回25分拡大でスタートします。
コメント